部屋の中央にでんと居座っているのがテーブル。
生活の中の主役ですね。
このテーブルは、
① テーブルを囲んで食事をする。
② 本を読む。
③ パソコンで作業をする。
④ お茶を飲む。
⑤ 新聞を読む。
などさまざまなステージで大きな役割を果たしています。
そんなテーブルですが、なんでもかんでも置くと部屋が汚く見えます。
テーブルの上には何も置かない
ことが肝要です。
食事をすませると、すぐにシンクに持っていき洗う。
パソコンで作業をしたあとは元の場所に戻す。新聞は読んだままにしない。
テーブルの上がすっきり何もない状態だとさっと次のことができます。
突然の来客にも対応できます。
部屋の中の主役(テーブル)をきれいに保つと部屋がきれいに見えます。
【参考文献】
『部屋を活かせば人生が変わる』部屋を考える会著 夜間飛行出版