鹿児島県、姶良市の市議会は「議会改革推進特別委員会」を設置して市議会の審議の様子を市民のみなさんに分かりやすいように工夫しているそうです。
その一つが、
「平成27年第2回定例会一般質問事項一覧表」
なるものです。
その一覧表には、質問の順番、質問者(市議の名前)、質問事項が記載されています。
どの市議がどんなことを質問しているのか、議会を傍聴しなくても大まかなことは分かります。
「空き家」についての質問はあるのだろうかとこの一覧表を見ていると、なんと21人中、4人が質問をすることになっています。
姶良市でも空き家が増えて社会問題になっていることが分かります。
空き家の有効活用はないものか?「空き家バンク制度」なるものも設けてなんとかしなければと姶良市でも必死に取り組んでいるようです。
「危険住宅について」
なる質問もありますよ。
今、話題になっている「特定空家」にならないようにするためにも行政と民間で協力して取り組んでいく必要がありそうです。