そうじ力
あなたの住む部屋があなた自身である
2015年5月12日 そうじ力
と言われたら「ドキッ」としてしまいますね。 『夢をかなえる「そうじ力」』で書かれている一文です。 あなたの心の状態、そして人生までも、あなたの部屋があらわしている らしいのです。 テーブルの上がきれいだと部屋がすっきりし …
テーブルの上に何も置かないと部屋はきれいになる?
2015年5月7日 そうじ力
部屋の中央にでんと居座っているのがテーブル。 生活の中の主役ですね。 このテーブルは、 ① テーブルを囲んで食事をする。 ② 本を読む。 ③ パソコンで作業をする。 ④ お茶を飲む。 ⑤ 新聞を読む。 などさまざまなステ …
ゴミを捨てた人とゴミを捨てない人の違い
2015年5月3日 そうじ力
前回の記事で「空間は金なり」という文言が出てきましたが、今回はゴミを捨てた人と捨てない人の違いを考えてみましょう。 「ゴミ」もモノですから当然、空間を占め、重さがあります。 空間を占めるということは自分の居場所(空間)が …
「すぐやるクセ」をつけよう
2015年5月2日 そうじ力
人は誰でも怠けぐせがあるものです。 「あとでやろう」 と片付けを先延ばしすると、 ① 読みかけの本がテーブルや机の上にいつまでもある。 ② ジュースやビールを飲んだあとのコップがテーブルの上に。 ③ お菓子やパンを食べた …
「モノ」より「空間」のほうが価値がある
2015年5月2日 そうじ力
『部屋を活かせば人生が変わる』という本を読んでみました。 その本に 「モノ」より「空間」のほうが価値がある という項目があります。 一瞬、どういう意味なんだろうと読みすすめていくと、 「モノ」があふれている部屋は、床にま …
モノを捨てるとくしゃみなどの症状が軽くなる
2015年4月24日 そうじ力
独身時代の私は、部屋に帰ってくると寝るだけの生活だったように思います。 そんな生活が3、4年も続くとよくくしゃみをするようになってしまいました。 そうじをしない部屋はきっと目に見えない埃でいっぱいだったのでしょう。 そん …